弁護士紹介
大植 伸 noburu ooue
メッセージ
「弁護士は態度が高圧的だ。」「弁護士の説明は難しすぎて分かりにくい。」といった声をしばしば耳にします。私は、それではいけないと考え、相談者の方が言いたいことを言えるような雰囲気作りに努めています。また、相談されている事件について、法律的にどのような法律上の問題があり、解決するためにどのような手段がありうるのかを、相談者の方に十分に分かるよう易しい言葉でお話しします。そして、どの程度の時間と費用がかかる見込みであるのかもご説明して、相談者ご自身がどの手段を選択するのかを判断できるようにしています。
私の好きな言葉は、英国のある有名な弁護士の「優秀な弁護士も優秀でない弁護士いない。ただ、準備する弁護士と準備しない弁護士がいるだけだ。」という言葉です。1つ1つの事件に真摯に向き合い、それぞれに十分な時間と労力を掛けて、解決に当たることの大切さを教えてくれる言葉だと思い、それを実践するようにしています。
趣味は音楽を聴くことです。クラシックやジャズなどを聴いています。また、人生は様々な人とどれだけ関われるかでその豊かさが決まってくると思いますので、人との関わりの時間、特に身近な家族や仲間と過ごす時間を大切にして、それを心の糧としています。


経歴
昭和60年3月 | 私立ラ・サール高校卒業 |
---|---|
昭和60年4月 | 東京大学教養学部入学 |
平成3年3月 | 東京大学法学部卒業 |
平成6年 | 司法試験合格 |
平成7年4月 | 司法修習開始 |
平成9年4月 | 広島弁護士会登録 |
平成11年4月 | 大植法律事務所開設 |
平成19年4月 | 19年度広島弁護士会副会長 |
出版物
「先物取引と過失相殺」民事法研究会(共著)
「民事再生Q&A」(共著)
講演
全国先物取引被害研究会秋田大会セミナー
<先物取引被害と過失相殺>
同新潟大会セミナー
<先物取引被害事件解決のノウハウ>
先物取引神戸姫路合同研究会講義
<商品先物取引被害事件の押えどころ・攻めどころ他>
龍谷大学法科大学院刑事弁護実務研究会
<死刑確定者と再審請求弁護人の接見妨害国賠事件>
広島弁護士会消費者問題対策委員会新人発表チューター
<平成16年先物取引被害・平成22年未公開株被害>
所属
日本弁護士連合会
広島弁護士会
全国先物取引被害研究会広島地区幹事
広島先物取引被害研究会事務局長
広島西ロータリークラブ